忍者ブログ

福島盆地から山越えて

福島ちょっと散歩---福島県内外の名所・旧跡めぐり。道端のチョット気になる案内看板に誘われて... 天気がいいのに、せっかくの休日なのに、無駄にはしない。そうだ出掛けよう・・・ヒョイッと愛車(55プリウス)に乗って福島盆地から山越えて...。        takakan

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海印寺(ヘインサ) -韓国

海印寺(해인사法宝宗刹海印寺(ポッポジョンチャルヘインサ)
韓国南部慶尚南道陝川郡伽耶面に位置し、新羅第40代哀荘王時代802年に順応と利貞の二人の僧によって伽倻山(カヤサン)山中標高1340mに建立されたとされ、その後数度火災にあい、創建当時から残っているのは、木造毘盧遮那仏と憧竿支柱と三層石塔だけとなっています。高麗八萬大蔵経版がある所なので「法宝寺刹」と呼ばれます
(「海印」と言うのは三度たたけば願う品物が出る竜王の印の意味。)
bdad7e5c.jpg3bc5317c.jpg
駐車場から山門をいくつかくぐって坂をのぼっていくと伽藍が広がり、新羅後期の三層石塔が立つ。大蔵経板殿は伽藍の後ろにある。
     山門(一柱門)                 (四天王門)

PR

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

水原華城    -韓国

華城(かじょう、화성、ファソン)
韓国京畿道水原市に位置し、李氏朝鮮第22代国王・正祖が老論派の陰謀により非命に倒れた父:荘献世子の墓を、楊州から水原の顕隆園(隆陵)に移して、周囲に城壁や塔、楼閣や城門を築いて防護を固めた全長5.7キロの城塞遺跡で、1997年、ユネスコ世界文化遺産に登録されている。
2e85dac4.jpgb251b531.jpgd09b54b0.jpgd987885e.jpg
北暗門
暗門とは城郭の折れ曲がった所や樹木が茂ってよく見えない所や奥まった所に設置されていて、人々と家畜が往来したり、軍需品を搬入するための秘密の通路で、華城には5ヶ所の暗門が設けられている。北暗門は訪花随柳亭と角巾台の間に位置され、華城で唯一に左右城壁を煉瓦で積んだ。1796年(正祖20)3月27日完工された。

0e558660.jpgabc35611.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

仁川国際空港 (大韓民国)

仁川国際空港(インチョン)2009.7.23
ソウル中心部から40kmほど離れた(鉄道やバスやタクシーで1時間から1時間半)韓国仁川広域市にある国際空港で、干潟を埋め立てて造った空港(面積:11,724,000㎡、最終的には21,292,000㎡)。平成13年3月に開港。滑走路は3本が供用中(5本予定?)Bridgeが79搭乗口が44ある。
日本の地方空港と仁川を結ぶ航空便が多数就航しており、24時間稼働しているため、日本から欧米へ行くのに成田や関空ではなく仁川を経由する旅行客が増えている(ハブ空港)。金浦国際空港は国内線専用となっている。
1b5d812c.jpgc90f5e9b.jpg8aa8cc82.jpg1eeed1dc.jpgec4bf1c4.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

芭蕉の辻 (仙台市青葉区大町)

芭蕉の辻  "ふとしたもの"シリーズ
江戸時代から仙台城城下町の町割の基点とされ、辻には制札が掲げられたため、当時は「札の辻」が正式名称だった。
名前の由来は、芭蕉という名の虚無僧が住んでいた、芭蕉の木が植えてあった、との説があり、松尾芭蕉とは関係がない。
「芭蕉の辻」の碑と「江戸六十九次」「日本橋迄九十三里」と刻まれた道標が新設されている。
1里は3.927㎞なので93里は約365㎞。現在の道路で距離優先で検索すると約344㎞なので、ほぼ一致している。
basho1.jpgb3089b48.jpgd2ccd440.jpegc0b00131.jpeg

仙台泉プレミアムアウトレット (仙台市泉区)

SENDAI-IZUMI PREMIUM OUTLETS
先週に続いて、仙台泉プレミアムアウトレットに行ってみました。開店(10:00AM)前の写真です。念のため。
あいにくの天気だったこと、仙台港でバーゲンをやっていたことからか、非常に空いていました。
外見はテーマパーク然としていて、店舗数も多いのですが、あまり面白い発見がなく、1時間ほどで飽きてしまいました。
個人的には”三井”(仙台港)の勝利、”三菱”の負けと言ったところですね。

e0ecf7eb.jpg
29d15dc2.jpg
9daec9f7.jpg6a7ecd3f.jpg
13a3d3f5.jpg99435f7b.jpg
098a5dc4.jpg93a3afbf.jpg00b7313f.jpgb3732d57.jpeg仙台市泉区寺岡6-1-1

鳴門・金比羅さん

大鳴門橋  2008.7.14
時間が悪く、潮の関係で上の写真のような渦が見られませんでした。

e29c2a6b.jpgc48e59c2.jpge5ca1222.jpg
橋の遠景の右端に「ひょっこりひょうたん島」が見えます。
dde56b19.jpgac4bc2a9.jpgef6a9cac.jpg22ea52ae.jpg
金刀比羅宮   〒966-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1
瀬戸中央自動車道坂出インタ-より30分、四国横断自動車道善通寺インタ-より15分
福島から1,050㎞、ほぼ給油なしでこられるのがうれしいです。
階段、  平野の真ん中に信夫山のような眺め。 旭社。

main_title.jpge8765287.jpga10b6a7b.jpg8318498e.jpg
本宮の北東側、高台(展望台)から眺めは絶景です。讃岐平野の彼方に瀬戸大橋や讃岐富士などを望むことができます。
dd7a4220.jpg

奥社:厳魂神社
巌魂(いずたま)神社は一般には奥社と呼ばれ、巌魂彦命(いずたまひこのみこと)を祀る。
金刀比羅宮最奥に位置する社。
本宮から奥社への石段はさらに583段で、約30分ほど。
23383e00.jpgbd078f43.jpg1aeeb4e2.jpg

三井アウトレットパーク仙台港

三井アウトレットパーク仙台港
去年openしたてに行ったらI.C.から渋滞していてたどり着けなかった事を教訓にして仙台に別用があったので
9:00AMに駐車場に着いた。一番乗りだった。駐車場も9:30からしか開かないので30分間無駄だった。
この頃は人気が無くなったのか???(来週がバーゲンなので今日は来ないのか...)
開店(10:00AM)直後の写真です。念のため。
bee9319b.jpg8f2ceda5.jpgd3aaaf06.jpg
6e8f80af.jpg61578490.jpg6f13bd40.jpg
32fd4c2c.jpga9613253.jpgb0c2f24e.jpg
パンフレット
03a0e4f5.jpg

三井アウトレットパーク仙台港   〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野出花123 ℡022-355-8800

天龍寺の蓮 (京都嵐山)

京都嵐山天龍寺の蓮 2008年7月17日
f02bde82.jpg
dbd6ae51.jpg
化野念仏寺
2b71e30b.jpeg29341d1c.jpeg
渡月橋
5ea794ab.jpeg

中尊寺の古代蓮

中尊寺の古代蓮 2006年8月
藤原泰衡の首級桶から種子が発見され、平成10年に開花した蓮の花が「中尊寺ハス」として境内に植えられている。花弁が現在のものより少し細く、薄いのが特徴。
4e13ab82.jpgdc5eea09.jpg74a6227f.jpgfcc2f879.jpg
b0b79d9b.jpgd46bf34d.jpg674aca10.jpg
中尊寺と盛岡ピョンピョン舎の冷麺

モネの蓮 (大原美術館倉敷)

大原美術館にあるモネの作品【睡蓮】にちなんで、ジヴェルニー(パリの西約70kmセーヌ川が近くを
流れる小さな村。1840年に生まれたモネが43歳のときに移り住み、生涯を終えた場所)にある「モネ
の庭の睡蓮」が株分けされて平成12年にやってきたそうです。
(6~10月頃まで)
1c0b2b8d.jpge3f89da4.jpg46d1ff25.jpg42ffac22.jpgf1978ca7.jpg
Page0001.jpgPage0002.jpgPage0003.jpgPage0004.jpg
中学校の美術の教師から勧められた美術館で念願でした。(2008年7月)

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]