忍者ブログ

福島盆地から山越えて

福島ちょっと散歩---福島県内外の名所・旧跡めぐり。道端のチョット気になる案内看板に誘われて... 天気がいいのに、せっかくの休日なのに、無駄にはしない。そうだ出掛けよう・・・ヒョイッと愛車(55プリウス)に乗って福島盆地から山越えて...。        takakan

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鵜の尾岬・開通


  
相馬市の松川浦と太平洋を仕切る鵜ノ尾岬を走る市道大洲松川線「大洲松川ライン」全長5,919.2m)が4月21日に7年ぶりに開通しました。

http://happyisland.blog.shinobi.jp/Entry/242/ (2011年10月10日)
http://happyisland.blog.shinobi.jp/Entry/136/ (2009年9月27日)
http://happyisland.blog.shinobi.jp/Entry/18/  (2008年10月8日)

PR

原町飛行場格納庫

第四格納庫と第五格納庫の礎石


昭和11年11月、陸軍の雲雀ヶ原飛行場が開設、その後拡張され陸軍原町飛行場として完成、昭和15年6月からパイロットの養成が始まり、戦争末期には特攻隊の訓練基地として、ここで編成されたのちフィリピンや沖縄方面の作戦に飛び立って行ったとのことです

コノ「ブロック」ハ カツテノ 原町陸軍飛行場格納庫ノ礎石デス 原町市ニ飛行場ガアッタ 記念トシテ ナガク保存デキルヨウウ ゴ協力クダサイ


前田の大杉(双葉町)

前田の大杉

目通り幹回り7.7m、根回り13.3m、高さ約21m (福島県指定天然記念物) 
稲荷神社境内の北側にある大スギで、地上役5mのところから枝が三本に分れ、枝張りは四方各約9mほど伸びて均衡がとれている。南側の枝は、接触して奇態をなしている。浜通りでは最も大きいスギである。
(小高の大悲山の大杉(樹高45m)星神社の大杉(樹高35m)
の方が大きいのでは)

北斎展(いわき市立美術館)

ホノルル美術館所蔵 北斎展 葛飾北斎生誕250周年記念
震災で順延されていましたが、いよいよいわき市立美術館に巡回してきました。
7月21日から8月26日まで、富嶽三十六景を始め170点が展示されています。

e857ba3f.jpeg55e6486f.jpegP7280010_R.jpgP7280020_R.jpgP7280013_R.jpgP7280016_R.jpg
↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

塩屋埼灯台

塩屋埼灯台って、ひょっこりひょうたん島ですね。
P7280041_R.jpgP7280053_R.jpgP7280048_R.jpg67bc573a.jpeg

震災小高町

原町から何処まで行けるかと思い南下しました。結局浪江町境までお咎めもなく到着。
仕事で町内隅々まで調査していた小高町の惨状。併用住宅のため1階店舗部分が構造上弱いためか、
2階の重量に絶えられなかったのでしょう。街の中心、文化財でもあった建物が痛々しいです。

P6020022_R_R.jpg
P6020027_R_R.jpgP6020028_R_R.jpgP6020025_R.jpgP6020030_R.jpgP6020024_R_R.jpgce9552b7.jpeg

浦尻地区に広がっていた田圃が海になっています。地盤沈下で海水がひかないようです。

常磐道(相馬~南相馬)

2012.4.8に相馬~南相馬間が開通。無料区間です。無料と聞いては行かねば...
P6020016_R.jpg
P6020007_R.jpgP6020008_R.jpgP6020012_R.jpgP6020014_R.jpg
Yahooの地方情報スポットに載っていた「ともえ食堂」で、名物インド味噌ラーメンと煮込み定食を食べてきました。(これがメイン)
2012_0602_125038-1338609038533.jpg2012_0602_125052-1338609051073.jpg2012_0602_124754-1338608872151.jpg
分厚い鉄鍋に入った煮込みは、最後まで”超~熱々”でした。底が深く、大漁です。
2012_0602_132211-DSC_0458_R.jpg
2012_0602_124614-1338608771845.jpg2012_0602_131535-1338610534864.jpg

モニタリングポスト

原町市営陣ヶ崎墓地公園内にあるモニタリングポスト。福島県内2700箇所に設置されているとのこと。
見るのは初めて、この測定器は幾らぐらいするのだろう。が気になる。
小型のサーベイメーターが100万円以上することから、500万円くらいか、×2700台=135億円

もっと、人が集まる場所に設置してみては...と思うこの頃です。

P3040054.jpgP3040055.jpgP3040056.jpg

アクアマリンふくしま

「辺野古の海」の展示から 2011.10.30 "かみます”の注意看板が大うけです。
PA300074.jpgPA300075.jpgPA300076.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

鵜ノ尾岬 (相馬市)

鵜ノ尾岬 2011.10.10
いつもの散歩コース(大州公園から鵜ノ尾岬トンネル)が消えていました。
64ccbd7e.jpgf06cd11a.jpg
体育の日がらみの連休は、海を見に行きたくなるようです。なぜか...
http://happyisland.blog.shinobi.jp/Entry/136/相馬 鵜ノ尾崎 (2009.10.10)
http://happyisland.blog.shinobi.jp/Entry/18/大洲公園から浜辺を歩く(2008.10.08)

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]