忍者ブログ

福島盆地から山越えて

福島ちょっと散歩---福島県内外の名所・旧跡めぐり。道端のチョット気になる案内看板に誘われて... 天気がいいのに、せっかくの休日なのに、無駄にはしない。そうだ出掛けよう・・・ヒョイッと愛車(55プリウス)に乗って福島盆地から山越えて...。        takakan

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JSF Sendai

定禅寺ストリートジャズフェスティバル
2011年今年は、9月10日(土)、11日(日)に開催されます。
去年は行けなっかたので、今年こそ...

http://happyisland.blog.shinobi.jp/Entry/127/#ps 第19回JSF
http://www.j-streetjazz.com  第21回公式ホームページ
2011.9.11
75b3543c.jpgabc41e84.jpgP9110176.jpg

PR

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

石巻・女川・雄勝・南相馬

2011.7.30
石巻市         女川町        雄勝町
P7300003.jpgP7300018.jpgc914dd65.jpgP7300026.jpg

2011.7.18
復興支援のつもりで松島に出かけましたが、駐車場が満車で、あきらめて北上しました。石巻市内、未だ停電しているのか被災した地区は、信号が作動していません。車内から撮影。かなり内陸まで津波が来たんですね。がれきの片付けは終わっているよう。被災地区は悲惨な状況ですが、被災していない地区は、普段どおり、活気があるように感じて、対照的です。

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

仙台城址(青葉城)

仙台城(青葉城)跡
遺構調査後積直された本丸石垣は震災にも耐えました。が古いものは数カ所崩れてしまったようです。
5288d23b.jpg
P5050100.jpgP5050098.jpgP5050101.jpg
P5050074.jpgP5050082.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

七尾と能登島

七尾と能登島 2010.9.27
七尾市内「いしり亭」-運河沿いに陶器などの小物を扱う店の奥で名物「いしり(魚醤)」を使った料理が絶品。
a493139d.jpg
2405e2e6.jpgP9270191.jpgP9270207.jpg8f7d54b2.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

白川郷

世界遺産 白川郷 2010.9.27
国選定 重要伝統的建造物群保存地区
東海北陸道を小矢部砺波方面から進むと、福光IC~五箇山IC間に2個、五箇山IC~白川郷ICまでに6個のトンネルがある。
特に袴腰(はかまごし)トンネル全長5,939m、城端(じょうはな)トンネル3,196m がほとんど間をおかずに約9.2kmにわたって続く。
片側一車線のため神経を使うことはなはだしい。
53105be1.jpgP9270017.jpg81ada810.jpgP9270094.jpgcb79d45d.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

永平寺 (福井県)

曹洞宗大本山 吉祥山 永平寺 2010.9.26
P9260102_R.jpg7a119f68.jpgP9260157_R.jpgP9260002.jpg
我が家の宗派は曹洞宗と聞いていたので...というわけではなく、行く年来る年の除夜の鐘でよく出てくるのでお参りした次第。

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

千里浜なぎさドライブウエイ

千里浜なぎさドライブウエイ 2010.9.27
渚を走る気分は最高です!!     試しにドリフトさせてみましたが、OK!!
石川県
羽咋郡宝達志水町今浜→羽咋市千里浜町まで延長約8㎞、能登半島西岸の渚を走る観光道路。
日本で唯一、普通車
砂浜の波打ち際を走ることができる道路(通行料:無料)です。
能登有料道路の「今浜IC」からか「千里浜IC」から入ります。映画CFなどの撮影にも使われるようです。
車が走行出来るわけは、この海岸は砂が細かく、砂浜がよく締まっているために、車輪が沈み込むことがないからだそうです。
P9270184.jpg5e887022.jpg8d925bb5.jpgP9270160.jpg

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

那須高原

那須・朝日岳 2010.8.14
a886eac2.jpg
e7d19770.jpgCIMG4632.jpg
栃木と福島の県境近く、関東平野の北端に雄大な裾野を広げる那須岳。那須岳とは、茶臼岳・朝日岳・三本槍岳・南月山・
黒尾谷岳の那須五峰を中心とするナス火山の総称です。ここから見える山々は、朝日岳・鬼面山・飯盛山で、茶臼岳山頂は
手前にある尾根にかくれて見ることができません。朝日岳付近から鬼面山にかけて山腹はササにおおわれ、紅葉時は赤と
緑のコントラストが美しいところです。

〔↓↓【click】↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ つづきもどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【click】↓↓〕

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]