忍者ブログ

福島盆地から山越えて

福島ちょっと散歩---福島県内外の名所・旧跡めぐり。道端のチョット気になる案内看板に誘われて... 天気がいいのに、せっかくの休日なのに、無駄にはしない。そうだ出掛けよう・・・ヒョイッと愛車(55プリウス)に乗って福島盆地から山越えて...。        takakan

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

背あぶり山風力発電

会津若松市背炙山に風力発電のプロペラが5基
    
原発再稼働反対の立ち位置にいる福島県民としては風力発電も大いに賛成!!
背炙山は風の通り道らしく、常に強い風が吹く適地のようです。
最初の背炙山は、小学生の頃。ロープウエイで登った記憶があります。
今、ロープウエイ頂上部は土台のコンクリートが残るだけで、熊注意の看板がやたら目立ち
ます。背あぶり山ロープウエイについては、vision*Jさんのサイトに詳しく載っています。

PR

安積疎水十六橋水門

福島県安積疎水十六橋水門とファンドールン像
朝日新聞 
安積疎水戸ノ口水門事務所

 明治維新による士族の反乱の対策として「安積開拓」が国家プロジェクトとして計画され、オランダ人技師:ファンドールン指導のもと、明治12年(1879年)に着工、明治13年(1880年)11月に十六橋水門が完成し、その後五年の歳月で安積疏水は開通した。灌漑区域面積は約9000haで、安積地区の原野は穀倉地帯に変わった。


 

定禅寺ストリートジャズフェスティバル

第24回 定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台
 
   

いわき市石炭化石館

いわき市常磐湯本にある「石炭化石館」恐竜の骨格標本・化石の展示が充実していて驚きました。
常磐炭鉱の記念館とばかり思い行ったことがなかったので、なかなか侮れないと思います。
   

模擬坑道に下りるエレベーターが、なかなか凝っています。600m地下の坑道まで暗闇の中を下りるリアル感を出しています。

相馬野馬追

武者行列を終えて~~、真夏の炎天下に甲冑姿で半日、お疲れ様でした。
  
    
暑さ・寒さに滅法弱い私は、炎天下の雲雀丘には行けませんので、行列が終わってホッと市している勇者様を撮るのが精一杯です。

 野馬追いは、国の重要無形民俗文化財に指定されており、相馬氏の祖先「平将門」が野に放してあった野生馬を捕らえる軍事訓練、捕らえた馬を神前に奉納したことに由来し、一千余年の歴史があるとのことです。相馬市にある史跡中村城跡での総大将出陣式を皮切りに、騎馬武者達の戦国時代絵巻が繰りひろげられます。          
   
   
   

喜多方レトロ横町

2014.7.20 レトロ横町行ってきました。

昭和のなつかしい香りを味わって、

「おくや」のピーナッツ味わって、「源来軒」の餃子を味わって。
 
”地元盛りあがり”的なところもありますが。日頃入りづらい個人商店も見学できおもしろいです。

紫陽花の季節

紫陽花の原種は、日本に自生するガクアジサイ”
 
可憐ですが、西洋紫陽花の豪華・彩りがほしいです。
毎秋全部刈り込んでしまいますが、見事に立ち直ります。

なぜか雑草が生えません

除染のあと
2014/4/10                     2014/6/20

   
除染で出た低レベル放射性土壌(青シート)を埋設した場所に、何故か雑草が生えません???。
これを以て、云々は言いませんが...不思議です。「驚異の雑草対策」に研究しましょうか。

アリスの庭(宮城県立美術館)

宮城県立美術館中庭(アリスの庭)鏡を使った不思議の国がおもしろい。  
壁の向こうで見えないはずのウサギが次々とミラー越しに...
   

    


         

住宅地に「雉(キジ)」!!!

朝暗いうちから「キーン」に近い鳴き声で起こされた。鳴き声の方向、我が家の隣地(旧畑)にいた。住宅地の真ん中になんと”雉”、福島市は田舎なのを知る。

先週は「うぐいす」の初鳴きに起こされ、心地よい。雉はいけない・・・甲高い金属音のようでたたき起こされた感がある。眠い。

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]